2025-04

コース

とある日の横浜➡品川

用事があったのでサイクリングがてら😄快晴、順風、気温19℃。予定より早く着いたので、天王洲でお茶してました。横浜から24km。写真は信号でとまったタイミングで撮ったので、バエない写真ですが、第一京浜のリアルな感じかなと思います。快晴時のサイ...
コース

【久里浜】東京湾フェリー(チャリの乗り方)

画像@2025 Google、画像@2025 Airbus、Maxar Technologies、地図データ@2025①チャリを停めるフェリーのりばに到着したら、「オートバイ・自転車」の看板がある列にチャリを停めます👇サイクルラックもありま...
コース

【内房】東京湾フェリーに乗って千葉にいった

初めての東京湾フェリー😆4月の土曜日。晴れ、23℃、南風。往復3000円かき揚げそば 600円でかい😳アクアマリンエース号という船。みんな写真撮ってた。金谷港に到着千葉に上陸したけど、目的地を決めてなかった😂 とりあえず南へ。1時間で行ける...
読み物

サイクリングと桜

桜が咲いたなぁ!春だなぁ。桜はいいなぁ。ほんとうに綺麗。今年はなんと、桜満開サイクリングが二回も出来ました。桜が満開で、天気も良くて、仕事も休めて、うまくタイミングがあって、それで二回も。幸せだなぁ。でも、昔は桜が苦手だったかなぁ。花見が苦...
読み物

自転車への青切符・反則金について思うこと

来年の4月から、チャリも反則金がとられちゃうみたいですね。今はパブリックコメントを募集している段階ですが、これは形式的なもので、来年4月から施行されるでしょうね。仕方ないとは思いますが、うーん。113の違反行為各社ニュースでは「113の違反...
読み物

雑記5

大阪万博がはじまりましたね。ニュースでたびたび見かけるので、ちょっと気になります。もし大阪住みだったら、行きたかったかなぁ。晴れの日にサイクリングがてら行くのは楽しそう。淀川をくだって、港湾エリアを走れば行けるんですよね? なんか気持ちよさ...
読み物

雑記6

趣味でサイクリングを始めるようになったのは、10年ほどまえで、ちょうど梅雨の時期でした。走りに出ても、急に雨になったりして、そういうときは、よく雨宿りをしました。当時はよく河川敷CRをはしっていたので、雨宿りはもっぱら橋の下でした。スマホで...
読み物

雑記7

車って種類が沢山あるんですね。なのに、ぜんぜん違いがわからない… サイクリングしてると、自分が車にうとすぎて、不安になります。もし、ひき逃げにあっても、警察「相手はどんな車でした?」私 「えと…白い車…」くらいしか言えません。これでは恥をか...
タイトルとURLをコピーしました