立寄り 【日本橋】橋の鋳像 いつも走りすぎてしまう橋ですけど、何かあるなぁ、と気になったので、見てきました。いやぁ、かっこいいなあ!ジャポニズムですね。唐様からようっぽさ、煎茶趣味な感じもあります。なんとなく邪悪な感じもして、寺沢武一ワールドだなこりゃ😆※1911年(... 立寄り読み物
立寄り サイクリング飯 Best10 横浜からロングライドの範囲で、オススメの食事処のランキングです。ここで重視したのは、味サイクリングしてると、何を食べても美味しい気もしますが、一応😉量サイクリングしてると、ガッツリ食べたくなります😋ビューサイクリストは景色が一番の御馳走、な... 立寄り
立寄り 【神奈川区山内町】中央市場厚生食堂 中央市場には色んな御食事処があります(さがみやとかもじみやとか)。それらのお店とちょっと離れたところに厚生食堂があります。市場で働く人のための食堂ですが、一般の人も入れます。厚生食堂は、このテントの下が客席スペースになっています。メニューは... 立寄り
立寄り 【馬車道】日本郵船歴史博物館 横浜のサイクリストは、ここの前を通る人、多いとおもいます。ここから北へ向かうと、第一京浜、第二京浜。ここから南へ向かうと、湘南や三浦。一種の道標みちしるべですね。わたしもサイクリングのときは、よくここの前を通ります。通るたびに「そういえば、... 立寄り読み物
立寄り 【中区新港】新港プロムナード 新港プロムナードみなとみらい・桜木町・関内エリアで、のんびりできて、居心地の良い場所ってどこでしょう? いろいろありますが、新港プロムナードは良いですよ。座ってボケーっとするのに、ここより快適な場所はなかなか無いかも。新港プロムナードは、役... 立寄り
立寄り 【桜木町】すごい煮干ラーメン野毛 釣りきん 最近はここのラーメンがいちばん好きです。煮干しの味がギュ~ッと濃縮されてて、クセになる味です。塩っけが強いのですけど、サイクリングはたくさん汗をかくせいでしょうか、ロングライドのシメにいただくと、体に染みる。。。普通盛りで¥870。中盛りだ... 立寄り
立寄り 【関内】どん八 カツカレー(ロース)普通盛り 900円関内・桜木町・MM21エリアで、カツカレーが食べたくなったら、どこが良いのでしょう? けど、どん八は良いですね。場所はの地下街にあります。地下街なので穴場かと思いきや、どん八はいつも混んでる! 営業時間... 立寄り
立寄り 【中華街】駐輪場 サイクリングの帰路、たまには中華街でゆっくり飯でも食うかなぁ、なんて気分になったので、駐輪場を探すと、なんと、中華街のすぐ目の前に駐輪場がありました(ラッキー✨)。ここの駐輪場は、前払い方式でした。駐輪券を発券し、券をチャリに巻いてホチキス... 立寄り読み物
立寄り 【阪東橋】酔来軒 酔来軒すいらいけんは、横浜橋通よこはまばしどおり商店街のすぐ脇にある、町中華の人気店です。商店街の中にもたくさん食事処がありますけと、ここが私は一番好きかなぁ。酔来丼が安くて美味しい😋おもてには「酔来丼中心の営業」の貼紙が。酔来丼が食べられ... 立寄り
立寄り 【本牧】パンチ 本牧にある、ナポリタン専門店です。大盛りで有名です。パンチ:225g 800円1.5パンチ:340g 800円ダブルパンチ:450g 800円なんと、お値段いっしょ🤯お味は、THE・ナポリタン! ダブルでもペロッといけちゃいますね。最後まで... 立寄り
コース 【本牧】横浜港シンボルタワー どーんこのタワー、有名なんでしょうか? 私はサイクリングするまで知りませんでした。知ってからは何回も走りに行くようになったのですが…。なんとも言えない不思議な魅力があります。場所は本牧ふ頭。山下公園から5kmくらいのところにあります。本牧ふ... コース立寄り
立寄り 【保土ケ谷】櫻井中華そば店 保土ヶ谷駅近くの東海道(R1)沿いのアーケードにあるラーメン屋です。有名店です。だいたいいつも行列ができてます。しょうゆしお私は醤油が好きです。キリッとした醤油が、油でコーティングされかのようなスープはまるでガラス質。手で揉んで縮れた麺も、... 立寄り
立寄り 【白楽】サリサリカリー 東急東横線の白楽駅から、六角橋商店街を抜けた先にあるカレー屋さんです。ここは、なんと、メニューが1つしかありません。ですので、着席すると自動的に料理が運ばれてきます。カレーと、サラダと、食後のチャイのセットで、1300円。ここのカレーはちょ... 立寄り
コース 【川崎】多摩川スカイブリッジ 多摩川スカイブリッジが、2022年3月12日に、いよいよ開通しました。さっそく行ってまいりましたのでレポしようと思います。この日は、右岸(川崎側)からスタート。右岸のサイクリングロード(CR)って走りやすいんですね。いままで左岸ばかり走って... コース立寄り
立寄り 【雑色】ドーナツ髙橋商店 雑色にあるドーナツ屋さんです。懐かしい感じのお店です。おじいさんがやってるお店です。なんとドーナツ1個50円。すごく安いです。シナモンケーキドーナツ。これが1個50円。信じられない安さです。「すぐ食べます」って言うと、食べやすそうな紙でくれ... 立寄り
立寄り 【川崎】コストコ【金沢区】 コストコホールセール 金沢シーサイド倉庫店えー? コストコ!? 食料品を大量買いするとこでしょ!? 車で行く所でしょ!? サイクリングとは無縁なのでは!? 皆さんそう思われていることでしょう。私もそうでした。でも考えてみたら、これほどサイク... 立寄り
立寄り 【金沢区】ブレーメン 午後の日差しここのパン屋さん、有名ですよね。ロードバイクでロングライドする人に特に人気な気がします。私はこないだ初めて行きました。せっかくなので記事にしてみようと思います。パリパリ豚まん¥170+税板チョコデニッシュ¥200+税パリパリ豚ま... 立寄り
立寄り 【境川CR】ヴィエ バインミ・ティ ¥550境川サイクリングロード(CR)沿いの、いちょう団地の近くにあるベトナム料理のお店です。バインミー(ベトナムのサンドイッチ)が美味しくて有名です。野菜がフレッシュでシャキシャキでヘルシー。具の焼豚もタレが染みてて、パン... 立寄り
立寄り 【境川CR】サイゴン サイゴン境川サイクリングロードでグルメするなら、このサイゴンというベトナム料理屋さんはオススメです。味も美味しいですし、雰囲気もオモシロイです。牛肉のフォー ¥900タイバジル・パクチー・もやし※スープが冷めないよう、少しずつフォーに投入し... 立寄り
立寄り 【境川CR】タンハー 知る人ぞ知るタンハー有名なベトナム料理のお店です。味はもちろん美味しいのですけど、雰囲気が珍しい感じでオススメです。場所は、境川サイクリングロード沿いにある、いちょう団地のすぐ裏手です。境川を走っているときに、丁度お昼時だったりすると、寄り... 立寄り
立寄り 【境川CR】フルーツスタンド大下園 境川サイクリングロード沿いにあります。遊水地公園のちょっと北ですね。8~9月はここで冷え梨が食べられます。暑い日のサイクリングに、冷えた梨。最高に美味しい!!冷え梨100円! 安い! 買うと、皮を剥く用の果物ナイフも渡されます。皮と芯を捨て... 立寄り
立寄り 【境川CR】飯田牧場 境川CRの直近にある、有名なアイスクリーム屋さんです。境川CR近郊には幾つか有名なグルメスポットがありますけど、その中で一番有名なんじゃないでしょうか。やっぱりサイクリングはアイスクリームが食べたくなりますものね。ダブル ¥460ラムレーズ... 立寄り
立寄り 【鎌倉】天空カフェが閉店して思うこと 樹ガーデン(通称 天空のカフェ)鎌倉で、サイクリストに一番オススメのカフェは樹いつきガーデン(通称:天空のカフェ)だと思います。オススメな理由はアドベンチャー感カフェに行くのに、きつい傾斜の階段を150段登る必要があります。サイクリストのア... 立寄り
立寄り 【鎌倉】天空カフェが再オープン やったーー!!天空カフェ(樹いつきガーデン)が復活しました!2022年12月:閉店2023年11月:復活いつか復活すると信じてました!いや~よかった、本当によかった😊営業形態が変わったようですが、まずはさっそく・・・さあ~、のぼるぞ~🤗ハァ... 立寄り
立寄り 【湘南】腰越漁港 カマス(手前)とサバ各¥400江ノ島らへんの、国道134号線沿いにある、腰越漁港という漁協の直営販売店です。朝どれフライで有名です。その日に取れた魚をフライにして販売しています。江ノ島らへんは生シラス丼が有名ですけど、ロングライド中はナマモ... 立寄り
立寄り 【横須賀】ポテチパン 横須賀市民のソウルフード、ポテチパンの紹介です。サイクリング中にちょっと小腹が減ったとき、コンビニに寄るでも全然OKですけど、せっかくなら御当地のものをいただきたい、というときに非常のオススメです。でも、あらかじめ場所を知ってないと、イザと... 立寄り
立寄り 【横須賀】中井パン店 最近、三浦からの帰りはほぼ寄ります。ここ、ほんと好きなのですけど、ロングライドの人をあまり見かけません。もしや穴場?コロッケパン ¥140たまごパン(△) ¥140あんドーナツ ¥140揚げソーセージパン ¥140ポテチパン ¥172塩チー... 立寄り
立寄り 【横須賀】関口牧場 横須賀の、自衛隊武山駐屯地のチョイ北にある、牧場に併設されたソフトクリーム屋さんです。飯田牧場みたいな濃厚ミルキー系ではなく、フカフカした食感のソフトクリームです。なので、サイズ結構デカ目ですが、ペロッと食べられちゃいます。こんなに大きくて... 立寄り
立寄り 【三浦】D-PEPE-SEA 三浦海岸沿いにあるカレー屋さんです。この建物は元々はローソンで、それが台風で被災して長らく空家状態だったのが、一年ほどまえ、リニューアルしてカレー屋さんになりました。2022年6月オープンロケーションが良くて、海の真ん前。 ここで海を眺めな... 立寄り
立寄り 【三浦】できたて屋 たまたまテレビ見てたらで紹介されてたので早速いってきました。普段よく通る三浦海岸沿いのR134からすぐ近くだったので、補給を兼ねて。外観いちご大福(生チョコ味)¥400甘い!いちご大福は色々な種類のものがあるようで、私が行ったときはたまたま... 立寄り