コース 【内房】東京湾フェリーに乗って千葉にいった 初めての東京湾フェリー😆4月の土曜日。晴れ、23℃、南風。往復3000円かき揚げそば 600円でかい😳アクアマリンエース号という船。みんな写真撮ってた。金谷港に到着千葉に上陸したけど、目的地を決めてなかった😂 とりあえず南へ。1時間で行ける... コース立寄り
コース 【久里浜】東京湾フェリー(チャリの乗り方) 画像@2025 Google、画像@2025 Airbus、Maxar Technologies、地図データ@2025①チャリを停めるフェリーのりばに到着したら、「オートバイ・自転車」の看板がある列にチャリを停めます👇サイクルラックもありま... コース立寄り
コース 横浜近郊のオススメのサイクリングルート(概要編) 横浜近郊エリアでサイクリングするなら、どこが走りやすいのでしょう? 「道なんてそんなに大差ないでしょ?」と思われるかもしれませんが、晴れた休日になると、サイクリング勢がたくさん走る道と、そうでない道がハッキリわかれます。そういったサイクリス... コース
コース 横浜近郊のオススメのサイクリングルート(実践編) 横浜は走るところがいっぱいあって飽きませんね。概要編ではザックリ書いたので、今回は実践編ということで。河川敷CR多摩川、鶴見川、境川ですね。この3つの河川敷CRは本当に気持ちがいいです。サイクリングの原点にして頂点という感じがします。ここを... コース
コース とある日の横浜➡三浦 梅雨明けだ~~~!!三浦に行くぞ~~!!(最高気温34℃)片道45km!暑い!!気持ちいい!!夏の三浦は最高だあ😆この日は、信号で停まるたびに写真を撮ってみました。なので、バエの無い写真が多いですけど、三浦までのリアルな感じかなって思います... コース
コース 横須賀街道(R16)のトンネルの迂回路 横浜から南下するのに、横須賀の手前に立ちはだかるあのトンネル、嫌ですね。トンネルの数を数えたら8つもありました。なんとか迂回できないのでしょうか。ということで、サイクリストにとっての八門金鎖とも言える、横須賀街道(R16)の8連続トンネルの... コース
コース 野比海岸だいすき あぁ^~野比海岸はホント気持ちいいですよね。天気だともう、脳がとろけるというか、こんなに気持ちよくて大丈夫かな? ってくらい気持ちいいです。あぁ^~あぁ^~横浜から三浦は、私の脚だと片道3時間位かかります。ちょっと遠いですけど、気持ちがいい... コース
コース 三浦半島一周(ミウイチ) サイクリングで三浦半島一周すると、ああ今日はよく走ったって感じがします。景色も良いですし、美味しいものを食べたりして、結構な満足感があります。横浜の自転車乗りにとって、お馴染みのミウイチですが、これまで、あまり分析的な視点では語られてこなか... コース
コース 三浦半島一周(ミウイチ)、時計回り? 反時計回り? サイクリングでミウイチするのに、時計回りと、反時計周り、どちらが良いのでしょう? セオリー的には時計回り「半島は時計回り、湖は反時計回り」というセオリーがあります。そのほうが水辺側の車線を走れるから、という趣旨です。せっかくなら眺めが良いほ... コース
立寄り サイクリング飯 Best10 横浜からロングライドの範囲で、オススメの食事処のランキングです。ここで重視したのは、味サイクリングしてると、何を食べても美味しい気もしますが、一応😉量サイクリングしてると、ガッツリ食べたくなります😋ビューサイクリストは景色が一番の御馳走、な... 立寄り
立寄り 【金沢区】ブレーメン 午後の日差しここのパン屋さん、有名ですよね。ロードバイクでロングライドする人に特に人気な気がします。私はこないだ初めて行きました。せっかくなので記事にしてみようと思います。パリパリ豚まん¥170+税板チョコデニッシュ¥200+税パリパリ豚ま... 立寄り
立寄り 【横須賀】ポテチパン 横須賀市民のソウルフード、ポテチパンの紹介です。サイクリング中にちょっと小腹が減ったとき、コンビニに寄るでも全然OKですけど、せっかくなら御当地のものをいただきたい、というときに非常のオススメです。でも、あらかじめ場所を知ってないと、イザと... 立寄り
立寄り 【横須賀】中井パン店 最近、三浦からの帰りはほぼ寄ります。ここ、ほんと好きなのですけど、ロングライドの人をあまり見かけません。もしや穴場?コロッケパン ¥140たまごパン(△) ¥140あんドーナツ ¥140揚げソーセージパン ¥140ポテチパン ¥172塩チー... 立寄り
立寄り 【横須賀】関口牧場 横須賀の、自衛隊武山駐屯地のチョイ北にある、牧場に併設されたソフトクリーム屋さんです。飯田牧場みたいな濃厚ミルキー系ではなく、フカフカした食感のソフトクリームです。なので、サイズ結構デカ目ですが、ペロッと食べられちゃいます。こんなに大きくて... 立寄り
立寄り 【三浦】D-PEPE-SEA 三浦海岸沿いにあるカレー屋さんです。この建物は元々はローソンで、それが台風で被災して長らく空家状態だったのが、一年ほどまえ、リニューアルしてカレー屋さんになりました。2022年6月オープンロケーションが良くて、海の真ん前。 ここで海を眺めな... 立寄り
立寄り 【三浦】できたて屋 たまたまテレビ見てたらで紹介されてたので早速いってきました。普段よく通る三浦海岸沿いのR134からすぐ近くだったので、補給を兼ねて。外観いちご大福(生チョコ味)¥400甘い!いちご大福は色々な種類のものがあるようで、私が行ったときはたまたま... 立寄り
読み物 ロードバイクをカモった話 こういうことは普段はしません(汗)私は乗りですので、普段サイクリングをしていても、ロードバイクに追い越されるのが普通です。それでも、ごくごく稀にですけど、ロードバイクをったりもします。カモるだのカモられるだのなんて、意味のないことだと思って... 読み物
読み物 パンクした話 こんな小さな出来事で~♪久しぶりにパンクしました。たぶん2年ぶりくらいです。最近の投稿でたまにパンクしてくれないと修理の仕方を忘れちゃうよぉ、なんて心配してるくらいです。タイヤ(Panaracer ツーキニスト)って書いてから、割とすぐパン... 読み物