
サイクリングはたのしいなぁ。
こんだけ続いた趣味は、いままで無かったなぁ。サイクリングは、自分に合ってるって、しみじみ思う。走っていると、喜びの感情が、胸のあたりからジワ~っと生成される。エンドルフィンってやつだろうか。いやエンドルフィンって脳内で生成されるんだっけ。とにかく、なんか胸のあたりで生成されたのが胸の奥にある感じがして、そうすると、うれしくなって、童心にかえった気分になる。
住んでいる場所が良かったのかもしれない。横浜は坂が多くて、サイクリングに不向きなイメージだけど、川沿いや海沿いを選んで走れば、そんなに坂はない。それよりも、北に東京、南に湘南、この地の利が最強。行く場所に困らない。逆に、東京住みサイクリストさんたちは、南に行くと横浜なわけで、それは実につまらなさそう。横浜はロングライドで行くに値しない、つまらない街です。横浜市民として謝罪します。ごめんなさい。
東京住みサイクリストでも、豪脚のひとは、横浜を通り越して、湘南まで行くのかもしれない。だったら良いな。横浜は素通りしてください。こんなつまんない街、めったに無いです。観覧車とかロープウェーとかガンダムとか、まるで昭和のデパートの屋上みたい。ほんとうに恥ずかしい。みなとみらいなんて名前はキラキラだけど、実際は寒々しいです。しいて言うと、横浜橋通商店街は面白いと思います。あと野毛。でも、アメ横が完全に上位互換ですから、わざわざ来ていただく必要はないと思います。
横浜もそこそこ都会だと、以前はそう思ってたけど、東京はやっぱりすごい。比較にならない。とくに、歌舞伎町。アメ横。すごすぎる。神保町。秋葉原。どこもすごい。本当にすごい。でも再開発された街は、なんかつまんないなぁ。もうこれ以上、みなとみらいみたいな街を東京に作んないでください。おねがいします。
(おしまい)